OPEN ニュースメール 2011年2月22日
2011年02月22日
当法人では、会員向けメールマガジン『OPENニュースメール』を発行し、国や大阪府の環境政策、当法人や加盟団体の活動情報等を提供しています。
過去のバックナンバー
下記のバックナンバーをご覧下さい(会員外の方もご覧いただけます)。
-
OPEN ニュースメール 2011年2月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ OPEN ニュースメール 2011年2月22日■■
発行:特定非営利活動法人大阪府民環境会議(OPEN)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、OPENの会員にメーリングリスト形式で送っています。
このメールに返信すると全会員に配信されますのでご注意ください。
OPEN事務局への返信は<office@npo-open.org>までお願いします。
———————————————————————-
≪もくじ≫
1.OPENニュース
☆「きんき環境館」運営の継続が内定2.OPENの事業
☆第4回 OPEN環境学習会(3/5)3.きんき環境館の事業から
☆環境学習セミナー(3/13)4.ネットワーク
☆MAKE the RULEキャンペーン:イベント「温暖化防止へ 3.14-15」
———————————————————————-1.OPENニュース
☆「きんき環境館」運営の継続が内定
環境省・近畿環境パートナーシップオフィス運営業務に応募し、この度、
引き続き業務を請け負うことが内定いたしました。
これまで以上にネットワークを活かした運営に邁進いたしますので、皆様の
ご参加・ご提案・ご協力を賜ります様よろしくお願いいたします。
———————————————————————-2.OPENの事業
☆第4回 OPEN環境学習会 0どう進める?環境教育0
今回は環境教育をテーマに、国の「環境教育推進法」改正の動き、大阪府お
よび大阪府下の環境教育の実施状況について情報交換し、今後の環境教育の
進め方について議論したいと思います。ぜひご参加ください。○日 時:3月5日(土)13:30016:30
○場 所:大阪府環境情報プラザ・研修室
(JR・地下鉄「森ノ宮」下車。徒歩5分)
○内 容:
●環境教育政策・施策の動き
大阪府民環境会議 原田 智代
●大阪府における環境教育施策に関する情報提供
大阪府地球環境課 環境活動推進グループ 内海 克二 氏
●意見交換
○定 員:30名
○資料代:500円 ※OPEN会員(加盟団体メンバー含む)は無料
○申 込:3月2日(水)までE-mailで<office@npo-open.org>
○チラシ:
http://www.npo-open.org/event/event_info/110305_gakusyu04.pdf
———————————————————————-3.きんき環境館の事業から
☆環境学習セミナー
○日 時:2011年3月13日(日)13:30016:30
○場 所:大阪市立環境学習センター「生き生き地球館」2階資料室
鶴見緑地公園内、地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅 徒歩5分
○内 容:
講演1「環境学習・環境教育の目指すところ」
桝元慶子さん(大阪市立環境科学研究所主幹)
講演2「日本人の自然観と環境学習」
菅井啓之さん(京都ノートルダム女子大学教授)
環境紙芝居「海と空の約束」西谷寛さん
○定 員:40名(先着順、要事前申込)
○参加費:無料
○主 催:きんき環境館パートナーシップ団体・環境学習意見交換会
共 催:きんき環境館、地球館パートナーシップクラブ
○申 込:きんき環境館(担当:浜口)
TEL:06-6940-2001 FAX:06-6940-2022
E-mail:office@kankyokan.jp
———————————————————————-4.ネットワーク
☆MAKE the RULEキャンペーン:イベント「温暖化防止へ 3.14-15」
○「キャンペーンの一区切り」
MAKE the RULEキャンペーンは、地球温暖化問題への危機感をいだいた人
たちが、CO2を減らすための「新しいルールが必要だ」という点で一致し、
アクションを起こしてきました。
地球温暖化を解決するということは、一人ひとりの行動にとどまらず、
社会を変えること。そのためには政治を動かさなくてはなりません。MAKE
the RULEキャンペーンは市民のパワーで政治を動かすことへの大きなチャレ
ンジでした。
キャンペーンは、これまでの成果を後退する政治とともに陰らせることな
く、一区切りをします。しかし、本当のMAKE the RULEはこれから始まりま
す。3月14日にはシンポジウムを、15日はアクションをします。ご参加くだ
さい。「キャンペーンの一区切り」 http://www.maketherule.jp/dr5/node/1309
○イベント「温暖化防止へ 3.14-15」 http://www.maketherule.jp/dr5/
地球環境が大きく変化し、科学者の予測を上回る勢いで、地球温暖化が加
速しています。
自分でできることをやっていれば、それでいいのでしょうか。
地球温暖化防止のキャンペーンを展開してきたMAKE the RULEが、今、私
たちに必要なことを考えるシンポジウムを開催します。関心のある方はどな
たでも参加できます。
地球の未来のためにできることを考えましょう。●日 時:3月14日13:30”17:30
●会 場:ビジョンセンター秋葉原
●アクセス: http://www.visioncenter.jp/access/index.html
●東京都千代田区神田淡路町2-10-6
OAK PLAZA(オークプラザ)2F(受付)/3F
●プログラム:
<第一部>
①報告「MAKE the RULEキャンペーンを振り返って」
平田仁子(MAKE the RULEキャンペーン実行委員会事務局長)
②基調講演「気候変動問題への対応0今何が必要か」
末吉竹二郎さん(国連環境計画金融イニシアティブ特別顧問)
<第二部>
①講演「低炭素社会に向けた中長期ロードマップ」
西岡秀三さん(環境省中央環境審議会地球環境部会中長期ロードマップ小
委員会委員長)
②ワークショップ
「温暖化防止へ歩みだそう 0低炭素社会をめざした地域活動の展開に向
けて0」
ファシリテーター:青木将幸さん
●参加費:無料
●懇親会:シンポジウム終了後、会費制の懇親会(5000円程度)を開催します。
参加をご希望の方は合わせてお申し込みください。○温暖化防止へ 、3.15 パレード・アクション 国会へ行こう!
地球温暖化の進行は待ったなし。
個人で、地域で、いろんな「エコ」活動の輪が広がっています。
でも、ひとりひとりの心がけだけでは限界があります。
危険な変化をまねかないようにするためには、科学の警告に基づいて、
しっかりとした国の目標を掲げ、温室効果ガスを確実に減らすための「新し
いルール」が必要です。MAKE the RULEキャンペーンは、2008年8月以来、全国各地の市民が参加
して、地球温暖化をとめるための新しいルールを国に提案してきました。
民主党政権は、政権交代当時、2020年に25%削減を達成すること、その達
成のための新しい法律をつくることを約束しました。
けれども、その約束が果たされないまま、後退していっています。
「温暖化対策を後退させないで」
今こそ、私たちの声を結集させるときです。
ひとりひとりの不安、怒り、期待などさまざまな想いを結集し、その声を
国会で響かせるための、パレード&アクション。
3月15日、国会へでかけよう。
温暖化防止へ未来を変える。あなたがその主役です。
皆さん、お誘いあわせの上、ご参加ください。●日 時:3月15日(火)11:00013:00
●集 合:11:00 日比谷公園霞門前
●パレード:日比谷公園0霞ヶ関0国会議事堂0永田町小学校前
●国会前アピール:国会議員会館前(衆議院第2議員会館から参議院議員会館)
●参加予定:シロベエ実行委員長、シロクマ群団、
MAKE the RULEキャンペーン呼びかけ人の方々、
キャンペーン実行委員団体、賛同団体、ほか
どなたでもご参加いただけます
●持ち物:温暖化防止対策を訴えるプラカード、シロクマ帽子、
鳴り物(タンバリン、カスタネットなど)を持参して
盛り上げましょう!○主催・お問合せ:MAKE the RULE キャンペーン 実行委員会 事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-7-3 半蔵門ウッドフィールド2F
TEL:03-3263-9210 FAX:03-3263-9463
E-mail:jimjim@maketherule.jp
———————————————————————-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行 特定非営利活動法人大阪府民環境会議 理事長 小原純子
事務局
〒531-0013 大阪市淀川区木川西1-4-20 サンフォレスト8F
TEL・FAX:06-7172-7016
E-mail:office@npo-open.org URL:http://npo-open.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━